天職の見つけ方。

天職の見つけ方。

おはようございます、なかじです!

エモいです。自分にとっての天職がなんだろうとふと考えることがあります。もう一回言います。今日はエモい回です。僕はブログやYouTubeなどいろんな仕事をやってます。

そこでみんなによく言われるのが「働きすぎ」「いつ寝てるの?」。いや、割と普通なんだけどね・・・働きすぎって言われても、1日10時間前後だと思うし、寝てる時間は普通にみんなが寝てる時間に寝てます。

自分でそんなに頑張ってるつもりも働いてるつもりもないんだけど・・・って思ったんですが、まさにそれこそが天職の条件なんだと思いました。要するに自分は頑張ってる気ないけど、周りからは頭おかしいと思われるくらい頑張ってように見える。

それが僕の場合は、ブログ関連の仕事だったりプログラミングだったりします。まあプログラミングの腕前はひどいもんですが、スキルがあるかどうかは天職かどうかには関係ない気がします。結局スキルの高い低いなんてのは他人との比較が必要なものです。

天職かどうかを決まるのは自分なんだから、他人とわざわざ比較して得意不得意とかで天職かどうかなんて判断する必要なんてないです。自分がやってて楽しいか。時間を忘れてそれに没頭できるのか。これこそが天職かどうかの重要なポイントであると悟った35歳の夏でした。エモみがすごい。

ほなまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA